PR

ご挨拶

!この記事にはプロモーションが含まれています
レコードとヘッドフォン スケートと音楽

『オンタノ!』にお立ち寄りいただだきありがとうございます。運営者のMONOです。

40代おひとりさま。テレビが大好きで、ひとり時間は主にテレビを観て楽しんでいます。
音楽やスポーツが好きなことから、ふたつの要素を兼ね備えたフィギュアスケートが好き!

特に浅田真央さんの活躍した時代が「好き」のピークだったのですが、それでも毎年フィギュアスケートのシーズンになると、やっぱりチェックしてしまう自分がいます。

『オンタノ!』運営のきっかけ

テレビ
PexelsによるPixabayからの画像

フィギュアスケートのプログラム曲が気になる

テレビ欄と向き合う(?)中で、数年前からなんとなく行っている習慣があります。

それは「フィギュアスケートの名プログラムの原作映画を探す」こと。

観ること」ではなく「探すこと」。


なぜなら、たいていお目当ての映画は放映していません(キリッ)。

毎日チェックしきれないですしね。

つまり「観る」ことではなく「探す」ことに時間を費やしているという。

なんと無駄な習慣なんでしょうか!

プログラム曲の原作映画を発見!

そんな中、一度だけ

三原舞依選手の2017-2019の2シーズン、
フリースケーティングのプログラムで使用された映画『ミッション』を見つけることが出来ました。

映画『ミッション』は三原選手の演技のように、まさに感情が揺さぶられる映画でした。

しかしそれからも相変わらずお目当てに出会えないテレビ欄チェックしますが、
結果「観られない」のループは続きます。

原作映画を観られるのはどこ?

MONOのテレビには録画機能はあるものの、HDDもなければDVDも観られません。
テレビで観られないとなるとネットしかない!

いろいろ調べると、どうやらビデオ・オン・デマンドで観られるようです。
いわゆる動画配信サービス(VOD)ですね。

よく目にするのは、

Netflix(ネットフリックス)とか、
Hulu(フールー)とか、
Amazonプライムビデオとか?


そもそもVODというものがよくわかりませんでしたが、使ってみると便利なVODに完全にはまってしまいました。

そこでMONOと同じように、

  • フィギュアスケートや音楽が好きな方
  • フィギュアスケートプラグラム曲の原作映画を観てみたい方
  • VOD(ビデオオンデマンド)が気になっている方


そんなみなさまに「色んな角度から音楽を楽しむ」をコンセプトに運営を目指し、
フィギュアスケートやプログラムの原曲をより楽しめる足がかりになればとメディアを立ち上げました。

役立つ情報をお届けしていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。

この記事を書いた人

テレビが大好き、40代おひとりさまです。テレビでもCMでも音楽がとにかく気になる!今はフィギュアスケートのプログラム曲に使用される原作映画を観られるVODを探すのにはまっています。もと某有名音楽教室講師経験あり!

MONOをフォローする
スケートと音楽
MONOをフォローする
オンタノ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました